「生」うどんです。「生」うどん独特の旨味を最大限味わって頂く為に、できるだけ早く召し上がってください。
直に召し上がれない分は必ず「冷凍」保存してください。
「冷凍」であればほぼ変化なく2週間から1ヶ月は美味しく召し上がっていただけます。
常温・冷蔵保存では、熟成・醗酵がすすみ・味・風味が急速に劣化が進みます。
「生」うどん1袋には0.6gの塩が含まれています。
茹であげてしまえば芯にほんの少し塩味が残る程度で殆どの塩は湯の中にはきだされますが、
湯の量が少ないと塩の吐き出しが止まって、時間をかけても芯が残り塩味が抜けません。
1袋あたり2g「以上」の沸騰した湯を用意し、鍋の中をうどんがぐるぐる回るように火力を調整し、
6〜10分程茹でていただければ美味しく召し上がれます。
(茹で時間はご家庭の鍋や火力、召し上がる方の好みによって異なります。)
・冷凍したうどんを茹でる時は、20〜30秒レンジで解凍して、ほぐれた状態で沸騰した湯の中に入れ、
鍋底に沈んでいるうどんが浮き上がってくるまで、箸で「ゆっくり」うどんをゆらして「ほぐれ」を助けて下さい。
うどんを茹であがってしまったあと、冷水にとり、ぬめりをとりよく冷やした後水をよくきって
1人分づつの玉にして冷凍保存する方法もあります。次に茹でる時に茹で時間が便利です。
冷たいざるうどんで召し上がる場合は少し茹で過ぎぐらいに方が
麺のしなやかさを楽しんで頂けるとおもいます。初めて召し上がっていただく方には
茹でやすいことを考慮して細めに切り分けております。太いうどんをご希望の方はお申し出下さい。
うどんに使用している水も、海法さん宅で使用している湧き水(姫路の北60q標高650b揖保川源流に位地する)、「海水を天日乾燥しただけの塩」だけで仕上げております。 がおけるうどんです。
|
小麦マメ知識 小規模製粉工場の現状 ポストハーベストと言う言葉を知っていますか?
シラサギ小麦がなぜアトピーの方に良いのか・・
-- 通信販売法に基づく表記│このページのトップへ --